今月のおすすめETCカードをご紹介

MENU

今月のおすすめETCカード

<本ページはプロモーションが含まれています>

今月は、カード入会後3ヶ月間のカード利用額に応じて「waonポイント」をプレゼントしている『イオンカード(WAON一体型)・ETCカード』をご紹介いたします。

イオングループ店舗にて、カード利用や電子マネーwaon利用で、5%割引ポイント2倍デーなどがあり、
イオングループ店舗で買い物機会が多い方は、とてもお得なカードとなっています。

月2回の5%割引デーに食料品等をまとめ買いをすれば、ポイント1%還元以上の高ポイント還元カードより実はお得なんです。


イオンカード(WAON一体型)・ETCカード


イオンカード(WAON一体型)のETCカード券面

イオンカード(WAON一体型)のETCカード
イオンやマックスバリュ、ミニストップなどイオングループ店舗の利用が多い方は、この「イオンカード(WAON一体型」でETCカードを作るといいです。

電子マネー「WAON」が搭載されていますので、少額利用はWAON、金額が大きい買い物はクレジットカードでと、使い分けることで少額利用分もしっかりとポイントを貯めることが出来ます。
ちなみに、WAON利用分にはWAONポイントが付与され、クレジット利用分にはWAON POINTが付与されます。WAON POINTはWAONポイントへ交換することが出来ます。

●全国のイオングループ店舗でお買い物の際にイオンカードでのクレジット決済で支払いをすると、毎日、WAON POINTが2倍付与されます。イオングループ以外では「200円毎に1ポイント」なのですが、イオングループ店舗では「200円毎に2ポイント」付与となります。つまり、ポイント還元率1%での付与となります。

●毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」は、全国のイオン、ビブレ、マックスバリュ、メガマート、イオンスーパーセンターなどの各店舗にてクレジットカード・WAONでのお支払い、またはカードの提示&現金支払いでも、買物代金が5%割引となります。

●毎月15日の「G.G,感謝デー」は、55歳以上のカード会員の方は、全国のイオン、マックスバリュ、メガマート、イオンスーパーセンター、ザ・ビッグの直営売場でのクレジット払いでご請求時に5%割引となります。

●イオンカード(WAON一体型)に限らず、イオンETCカードは「ETCゲート車両損傷お見舞金制度」付きです。

●イオンカードは、Apple Pay(アップルペイ)対応クレジットカードです。

以上の他にも、カード会員限定のポイント特典等があります。
特典等に関しましては下記の詳細解説ページにてご紹介いたしております。

詳細解説ページはこちら≫ 公式ページはこちら≫

 


また、イオンカードは、コスモ石油や首都高との提携カードもあり、
各々のカードにもwaonが搭載されていて、5%割引サービスも付帯されています。

ETCカードの利用機会が多い方は、ガソリン給油機会が多い、高速道路利用機会が多いですので、これらのカードも選択肢の一枚としても良いのでは。

『イオン・コスモ・ザ・カード・オーパスのETCカード』解説ページ ≫

『イオン首都高カード』解説ページ ≫